プログラマーは転職でキャリアアップ!

上流工程のシステムエンジニア!

上流工程のシステムエンジニア!

システム開発には上流工程と下流工程があって、プログラマーが担当するのは下流工程。設計された仕様に基づいてプログラミングを行うことが仕事です。プログラマーとしての仕事が認められるようになると、徐々に上流工程を任されるようになることもあるようです。上流工程はシステムエンジニアの仕事の領域なので、転職後のキャリアアップとしてシステムエンジニアを目指すのはいかがでしょうか。

システムエンジニアとプログラマーは違う

システムエンジニアとプログラマーの仕事はそれぞれ異なっていますが、プロジェクトによっては両方の役割を担うこともあるなど、実は境界線が曖昧だったりします。厳密に分けるとすれば、システムエンジニアが上流工程でプログラマーが下流工程。両方の協力なくしてはシステム開発は成り立ちません。
一般的に、ITエンジニアの入り口はプログラマーで、そこから徐々に経験を積みながらスキルアップしてシステムエンジニアへという流れが多いようです。両方の役割をこなせるようになれば、転職の選択肢は自然と多くなりますね!

システムエンジニアの仕事

システムエンジニアはプログラムの設計士。クライアントがシステムで実現したいことを仕様書に落とし込みます。プロジェクト成功のためには、クライアントからの要望をできる限り詳しく把握することがまず大切ですね。ここで間違った解釈のもとに仕様を決定し、そのままプロジェクトを進めてしまうなら、いくら品質の良いシステムを作ってもクライアントは満足できないので責任重大です。納期までに十分なクオリティのシステムに仕上げなければならないプレッシャーがあっても、クライアントが完成したシステムに喜んでいる姿を見ると大きなやりがいを感じるものですよ。

システムエンジニアに向いている人

仕事にはどれも向き不向きというものがあります。システムエンジニアに向いている人の特徴をいくつかあげるとすれば、「ITへの興味・関心」と「コミュニケーション力」と言えるでしょう。ITへの興味があれば、難しい技術の習得や最新情報のピックアップにも積極的になれます。技術的なトレンドの流れが早いITの世界で働くためには、頭の中にある情報をいつもアップデートしなければならないのです。
そして、コミュニケーション力はシステムエンジニアにとって最も大事な素質のひとつ。クライアントの要望を正しく理解し、先方が納得できる形で要件をうまくまとめていけるかどうかは、システムエンジニアのコミュニケーション力にかかっていると言っても過言ではありません。システムエンジニアの仕事内容は現場によって差がありますが、求められている基本的な資質は同じと考えておきましょう!

こっちもチェック!!

  • 資格を取得してスキルを証明!

    プログラマーがキャリアアップのために資格を取得することは、有効な手段の一つといえるでしょう。資格がなくてもスキルがあれば仕事ができるプログラマーですが、スキルを客観的に証明する手段として資格を取得することは重要です。転職時のアピール材料になる「応用情報技術者試験」「Javaプログラミング能力認定試験」「PHP技術者認定試験」「C言語プログラミング能力検定試験」の4つの資格をご紹介します。

  • 思い切ってフリーランスになる!

    プログラマーとしての腕一本でキャリアアップを目指すなら、思い切ってフリーランスにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。フリーランスと聞くとハードルが急に上がったかのように感じるかもしれませんが、今はフリーランスをサポートするサービスが充実しているなど、活動しやすい環境を簡単に整えることができますよ。リスク面が気になるなら、メリットと比較してじっくり考えてみましょう。実際のところを知ればフリーランスも現実的な選択肢になってくるはずですよ。

  • プログラマーにもいろんな種類がある!

    プログラマーの仕事は、Web系などのようなIT業界だけでなく、家電業界や金融業界など様々な分野にあり、それぞれに必要とされるスキルを持ったプログラマーが活躍しています。プログラマーから転職してキャリアアップを目指すなら、他の分野のプログラマーの仕事にはどのようなものがあるのかを理解しておくことも大切ですね。また、プログラミング言語を使ってプログラムを組むだけでなく、バグを見つけて修正することの重要性も認識しておかなければなりませんよ。

TOPICS